この写真は先週のものですが、、、、、
現役達はよく動いてくれます。ありがとう。
みんなが揃うと刺激されまして、
しかも、床や照明やバミリや
いつもとは ち が う・・・
暗闇や星空や朝のさわやかな空気
そしていろいろなひとたちの思いを感じられたら。。。
集中していきましょう!!
いよいよ本番です。
miru
2010年09月18日
2010年09月17日
2010年09月16日
修大講堂にて
舞台では熱気ムンムンですが!!
修大は、すずしぃ〜〜
やっと本来の9月のような気候になりましたね。
現役達の授業も始まり、学生たちのいる修大にあがると、
時間を超えてしまいます!
私たちが(19期です)一年生で入った時に修大講堂ができたんです。
稽古の後、「中は改装されて、きれいになったんですよ」と教えてもらいました。
その修大講堂の客席までも使ってあっちやこっちに走り回って(ギブズ夫人ごくろうさまです。)
いろんなシーンを繰り返しやってます。
会長さん、せっかく出られるシーンだったのに、
「今日は見る」と言ってずーーっと見とられました。
それぞれのシーンがもうすっかりみんなのからだに馴染んじゃって、、、、場面転換もスムーズ♪
でも演出さんは全体をうま〜〜くまとめるためにくりかえしくりかえしくりかえし・・・・
miru
修大は、すずしぃ〜〜
やっと本来の9月のような気候になりましたね。
現役達の授業も始まり、学生たちのいる修大にあがると、
時間を超えてしまいます!
私たちが(19期です)一年生で入った時に修大講堂ができたんです。
稽古の後、「中は改装されて、きれいになったんですよ」と教えてもらいました。
その修大講堂の客席までも使ってあっちやこっちに走り回って(ギブズ夫人ごくろうさまです。)
いろんなシーンを繰り返しやってます。
会長さん、せっかく出られるシーンだったのに、
「今日は見る」と言ってずーーっと見とられました。
それぞれのシーンがもうすっかりみんなのからだに馴染んじゃって、、、、場面転換もスムーズ♪
でも演出さんは全体をうま〜〜くまとめるためにくりかえしくりかえしくりかえし・・・・
miru
2010年09月15日
修大での稽古あと2日!
第3幕、「わが町」にさよならを言うシーン。
最初に思い浮かぶのはなぜか走っているジョー・クローエルの姿。それから、牛乳を運んでいるハウイ・ニューサム、お兄ちゃんと同じように新聞を配っているサイ・クローエルの姿。賛美歌の歌声も聞こえてきます。
修大での現役との稽古は明日で最後です。もう大学で一緒に肉体・発声をすることはないんだと思うと何だか急に寂しくなってきました。…泣くかも…
〜抱きつき娘エミリー
最初に思い浮かぶのはなぜか走っているジョー・クローエルの姿。それから、牛乳を運んでいるハウイ・ニューサム、お兄ちゃんと同じように新聞を配っているサイ・クローエルの姿。賛美歌の歌声も聞こえてきます。
修大での現役との稽古は明日で最後です。もう大学で一緒に肉体・発声をすることはないんだと思うと何だか急に寂しくなってきました。…泣くかも…
〜抱きつき娘エミリー
2010年09月13日
11・12日の青少年センターでの通しを終えて
私たちはお芝居の間中舞台の後ろに座っています。演じている役者の背中を見ているっていうのはいいもんだなあと改めて思いました。役者と一緒に笑ったり泣いたり…「わが町」が生き生きとして人の温もりを感じます。自分が演じている時もみんなが見ててくれると思うと安心していられます。
私がとっても好きなシーンは〜
結婚式の朝、ギブズのお父さんとお母さんが話している場面。
クッキーを焼いて、笑って息子を送り出す〜なんてホントに素敵!こんなあったかい家庭で育ったジョージを選んだエミリーの目に狂いはなかった!
あっそう言えば…ジョージにやっと抱きつく?…抱きついてもらう?…ことができました。これでやっとエミリーはジョージと結婚することができます(笑)
〜抱きつき娘エミリー
私がとっても好きなシーンは〜
結婚式の朝、ギブズのお父さんとお母さんが話している場面。
クッキーを焼いて、笑って息子を送り出す〜なんてホントに素敵!こんなあったかい家庭で育ったジョージを選んだエミリーの目に狂いはなかった!
あっそう言えば…ジョージにやっと抱きつく?…抱きついてもらう?…ことができました。これでやっとエミリーはジョージと結婚することができます(笑)
〜抱きつき娘エミリー